小さな節目の過ごし方

今年初めての蟹🦀

 

 

 

 

境港の方へ息子と夫が行って

 

 

 

買って来てくれました〜(笑)

 

 

 

ついでに松江城も寄っ

そうなんですが…

 

 

勿論私はお仕事しておりましたよ〜😆

 

 

 

 

この時期と言えば

 

お祭り🎇

 

 

中々凄かったそうです〜😆

 

 

 

いろんな地域のお祭りが見れて

 

 

今年は楽しかったそうです〜🤗

 

 

お祭りは

今年の豊作の感謝を込めて

神様に恩返しする行事だって

 

 

昔おばぁちゃんが言ってました。

 

 

地元の氏神様がその土地を守っているとの事でした🤗

 

 

 

なので…お祭りは日本ならではの

大切な行事なんですよね🤗

 

 

 

男性の方はこの時期だけは

 

女性より特に

 

きちっとしたい!という気持ちになるみたいで…

 

 

お祭りに参加する男性は

バリッと髪を散髪したくなるそうです🥰

 

 

 

やっぱり節目とか…

行事とか…

 

 

 

気持ちよく身なりを整えるって

 

気持ちが良いことだと思うし…

 

何よりも…法被を着て髪もパリッとなっていると…凄く躍動感も増すと思うんですよ😁

 

 

 

年齢関係なく、節目で整える事は

 

 

人生においても

繋がっていくような気がします😊

 

 

 

たまには、不意に鏡に映る自分を想像してみて〜😀

 

 

いろんな角度で

見れば…

また違った自分に出会えるかもしれない😀

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました