パーマの施術じゃぞ

いや~シャンプーは気持ちいいよね〜

 

 

 

 

 

昨日はカラーのお話を少ししたから

 

 

今日はカールのお話を

 

 

 

一般でいうパーマを

カールという言い方をGABAは使ってるよ〜

 

 

シャンプーした後

カットをして

 

その後一液をつけて巻き巻きするんじゃけど…

 

 

まず…

シャンプーした時

何気に…髪質を見て

何が髪にたりないのかを判断して

補修してから

 

巻巻に取り掛かるよ〜

 

 

 

 

 

この後…タイムをおいて…

 

シャンプー台で一度流すんじゃけど…

 

 

 

ここが…めちゃくちゃ大事なのよ〜😀😀

 

 

特別なレブリン酸液で

キューティクルをガラス化するんよね❣形が変わってきた正にこの時にキューティクルを整える❣これがめちゃくちゃ差がでるわけよ❣

 

 

当然かかりも持ちも変わってくるの😄

 

 

 

これをざまくにすると…

仕上がりがよくないのでちゃんと施術することを心がけとるんよ〜🤗

 

 

その後2液処理して

 

 

 

トリートメントじゃい😄

 

 

トリートメントをするかしないかは

お客様に聞いてからさせて貰っとるけど…

 

 

パーマのもちや、質感を求めるなら

 

断然おすすめするわよね〜😉

 

 

何故かというとね。

やっぱり…最後ちゃんとしっかり整えて

帰って貰う事って大切な事だからなんよね😀😀

 

 

何でもないよ〜に流れ作業のように…

 

してるんだけど…

 

 

お店によってやり方も使ってる薬剤も違うから…仕上がりも違う

それは当然のことなんだわ😍

 

 

 

 

私はちゃんと勉強して

お薬の選定をしてお客様にウソのない施術をしたいって思って

お店を開いたんよね😀

 

 

 

だから毛髪の科学が塗り替えられて行くから…

ちゃんと学び続けなければ

いけんな〜と思ってるんだわ💦

 

 

 

ひゃ〜何歳まで学べるかしら?

 

 

あぁ~。

 

ここで出会える方と

最高な時を作りたいわぁ〜

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました